
2006年4月アーカイブ


いきーているから、つらいんだー。
電車でよつばと5巻不覚にもワロタ。
かなり怪しい人やったことでしょう( ´Д`)
タチコマのときはなけたのに一部改変するとひどすぎるw
昨日の二輪ETCモニター募集は若干問題がありつつも登録完了しました。
10:00に始まって14:30くらいには終了していた様子です。
昨日までの雨の予報も晴れに変わり30日は1泊ツーリング決定です。
多分ビーナスライン経由木崎湖行きです。
ちょこっと調べものしてからいかないとな。
■試行運用範囲拡大と一般モニター追加募集のお知らせ
参考:モニター募集要領
平成18年4月27日(木)10:00から追加募集(約1,000名を予定)とのことです。
利用範囲も関東はほぼ全域に拡大されるようです。
早く大阪まで使えるようになればいいんですが…
Intuos3設置&お絵描きBBSでらくがき。
いつもの気まぐれみたいなもんです。
数ヶ月なにも描いてなかっただけあってひどいことになってます。
どうにかするには数こなすしかないとは思いつつこなしてないからなぁ。
今回もいつまで続くことやら。
■レシピ診断
>alphaを1人分のレシピです。
>�@かわいいボタン 17.28 kgとのど飴 36.72 kgに魂という名の調味料と野心のいう名のスパイスを加えます。
>�Aこれらを良く混ぜ合わせます。
>�B次に11分間焼き上げます。
>�C最後に隠し味として意志を少々振りかけて、適当に盛り付ければでき上がり!!
主要材料がなんとも。
昨日のサンクリお疲れ様でした。
当日徹夜さえしてなければあんなに疲れることもなかったんですが
帰宅後数時間ほどふらふらでした。
で、遠征組の別れ際の一言。
「ほなまた来週な〜」
…おまいら東京きすぎw
なんにせよ、GWの予定を立てていかないといけない時期になりました。
自分の場合予定は天気に左右されるわけですが…
こなしたい予定は
・RWバーゲン(レーシングスタンド購入?)
・信州ツーリング(ビーナスライン・志賀草津道路)
・サーキット走行(南千葉サーキット)
・WHF有明
・コミティア
と、最低限これだけ。
なんかこう箇条書きにしてみるとやりたいこといっぱいでちょっとしんどいね。
東京の有明駅下を走ってる道が開通してたので走ってきた。
場所はココ。
遠回りしなくていいのはあるけどそれよりもいつも北駐車場の
交差点内で立ち往生しそうな状況になるのは解消できそう。
一人でバイクで行く分にはかなり便利な道です。
それよりも気になったんですが、200mおきにパトカーがとまってるわ
ふと気づいたら後ろにつかれてるわとなんかあるんでしょうか?
風邪を引いたみたいです。鼻水がとまんねー。
GWが近づいてまいりました。
そろそろ予定を立てはじめないとどこもいけなくなりそうですが、
風邪引のせいでそんなことをしてる気力もなく日が過ぎていくぅぅ。
予定はぶらり長野一人旅。
■東芝、「RD-X5」「RD-XS46」「RD-XS36」のバージョンアップソフト
こんなんでてたー。今なら2980円…_| ̄|○
これからの時期にはうれしい機能ですよ!
XS37待てば良かったかと思ったものですがXS36買ってて良かったですよ。
■メイドカフェでGO!
参考:はげ丸のメイド喫茶レポ
つれてけといわれたので、貼ってみた。
店多すぎ。
■大阪府堺市にメイド歯科ができるらしい
しかも鳳とか。めっちゃ実家での最寄駅やし。
確かこのあたりに同じような名前の歯科があった気がしたのは気のせいか・・・?
■“メイドディーラー”で見積りをとりますか?
>国内販売台数が伸び悩む某メーカー/販売店が
走ってたら炎上するところでしょうか?
■エロゲ業界を目指す人に
ここ10年くらいの会社で中堅、文章に特徴あって30本くらい出してる会社…
ゆりかもめが止まっていたせいで臨海線混みまくってたみたいですね。
今朝アナウンサーが「クリスマスか大晦日くらいテレポート駅が混んでる」とか言ってたけど
大晦日ってアレのこと挿してるンやろなぁ。
なんにしてもおっきいイベントがあるときじゃなくて良かったです。
■バイク駐車場、ビルなどに義務付け・国交省方針
最近アキバでよくドナドナされてるんですが、もうすこし現実的な値段の駐輪場を作ってくれといいたい。
ヨドバシの値段は都内で新宿の次に高い1時間600円。いつも車をとめてる駐車場と
同じ値段なのはいかがな物かと。
ちなみに、都内のバイク駐車場はココで調べられるのですが、
数えられるくらいしかない上にあったとしても10台もとめれたらいいようなところばっかです…
とはいえ法改正が行われたら駐車場がないからって言い訳は出来なくなりますねー。
むしろ出来ない状況が作られるくらい駐車場作ってほしいデスヨ。
ハルヒ=藤岡ハルヒになりそうです。
こんばんわ。
今期のアニメもほぼ出揃い、ふと気づくとサンクリまで1週間ほどになりました。
そしてそれが過ぎればイベントウィークです。
やり残してることが山のようにあるというのにどないしろと…
■ピタゴラスイッチがすげえ!
必見。
■「Fate/stay night」のPS2版がとんでもないことになってる件について
すごく面白そうなFateです。
■1人で外食ができない
出来ないというより1人じゃいかないからなぁ。
■ジーパンのあせた色をよみがえらすには
さすが目の付け所が違うネ。
オイル交換後ちょこちょこ乗ってて思ったんですけど、
MOTULのオイルは高いだけの性能はあったんだなと。
いつもあまり暖気はせず走り出すんですが(暖まるまで低回転で走る)、
低音時のシフトフィールがゴリゴリした感じなんですよね。
暖まってきたらそんなことも無いので特に気にはしてはいないです。
■TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第1話が凄い理由
今更デスガ。
■マルチディスプレイ環境でディスプレイごとに壁紙を個別設定するソフト
自分メモ。左右のモニターどっちも壁紙同じのしかつかえなかったから試してみます。
■アニオタにありがちなこと
思い当たる物がありまくり。
■2ちゃんねる全ての板でRSS配信がはじまった
後でみてみます。
■機神飛翔デモンベインベンチマーク公開
機神飛翔買うかどうかは別として。
■箱根の山でもワンセグ放送は受信できるか
RX-8の次の部品はこれですなw>L-Knights氏
あらかた新番も出尽くした感じでしょうか。
獣王星とプリティサミー砂沙美☆魔法少女クラブってところでしょうか。
とはいえ、獣王星ってフジテレビなんで放送時間変更あたりまえで最終話まで
放送するかもわかったもんじゃないしなぁ。
今期の現時点での趣味はいりまくりランキングは以下のとおりですー。
1.ブラックラグーン
2.ARIA The NATURAL
3.うたわれるもの
4.吉永さん家のガーゴイル
5.ひぐらしのなく頃に
6.女子高生 GIRL’S・HIGH
■ガラスの艦隊
銀英伝を小さくした感じ。
■いぬかみっ!
裸体満載。但し男のみ(;´Д`)
1話目のつくりとしてはどんな話かわかりやすい作りでした。
■.hack//Roots
1話を見ただけじゃなにがしたいかさっぱりなのは、さすがに.hackって所でしょうか。
■ひぐらしのなく頃に
指が4本じゃなかったよ!
それはともかく鬼隠し編っていうことはその他のもやるんでしょうね。
■ストロベリー・パニック
百合ですか。ヒロインの同室の娘がちょっとこわい。いろんな意味で。
中学1年が1年生、高校1年が4年生ってことで、そういえば中高一貫の男子校通ってたなーとか
お話を男子校に置き換えて想像してげんなり(;´Д`)
■ああっ女神さまっ それぞれの翼
BMWのバイクでサイドカーつけたらうちにも来てくれるでしょうか?
■XXXHOLiC
ツバサクロニクルよりは面白そうです。
■きらりん☆レボリューション
間違って録画してたんで見てみたが…。
続きは見ないと思います。
■BLACK LAGOON
個人的に一番期待していた作品。でもって期待にこたえてくれそうな出来。
OPとかガンアクションとか文句無しでした。
1話でロックが仲間入りするかと思いきや引っ張られるとは。
■ひまわりっ!
声が…演技が…(;´Д`)
忘れてて途中から見たけどそのひどさが際立っててね。
ハルヒ見るついでに見る程度かな。
以上
玄箱HG。
1週間ほど前に買ってきました。
買ってからいろいろやりまくってたわけですが未だにうまくいかないわけで、
とりあえず暫定動作中。
主にファイルサーバーにしか使うつもりも無いのでそのままでも良いと言えば良いんですが
遊び倒すという意味でもDebian化してしまうのが面白そうです。
ただ、Linuxはさっぱりで一度設定間違うと最初からやり直しなのが大変です…
(ただ単に何処でどう間違ったかわからないからなだけなんですけど)
今期の新番多すぎて大変です。
見たものから簡単な感想でも。
■Soul Link
ステルヴィア?パンツ率高くなりそうでした。
■吉永さん家のガーゴイル
若本御大が主役!それだけで見る価値あるね。
まぁお話もどたばた面白そうです。
つーかね、Soul Link、ガーゴイルと続いて若本御大出演してるよ…(゜ロ゜;)
■朝比奈ミクルの冒険 Episode 00涼宮ハルヒの憂鬱
やりすぎ。原作知らない視聴者置いてけぼりの展開。ノリはあんなもんですが
見ない人も多いんじゃないかな。京アニの割にキャラがいまち再現されてないのが残念です。
■ARIA The NATURAL
ARIAでした。
やっぱり今期も大本命です。
■スクールランブル 二学期
前の続きですね。質も勢いも前のまま。
今期も安定してそうです。
■simoun
ごめん、よくわかんなかったw
■女子高生 GIRL’S・HIGH
パンツアニメ。
■うたわれるもの
葉っぱ系アニメとしては奇跡的な出来です。
ゲームでも葉っぱの節目になってる作品に関してはアニメも出来がいいらしいw
今後の話がどうなるか次第ですが原作が好きな者としては期待したいです。
■ラブゲッCHUミラクル声優白書
コメント書き忘れてたヨ。
ま、そういう感じのものやったと思ってください。
■魔界戦記ディスガイア
話し結構かえてるのね。宇宙勇者がいきなり出てきてるし。
全12話を一気に駆け抜けるつもりですね。
でもまあ一番の見所は次回予告。
とりあえずココまで。
まだまだ増えるんでそのうちに。
東京での仕事前の最後の休み、バイクの6ヶ月点検とオイル交換行ってきました。
こないだのMOTULはさすがにやり過ぎたと思って
入れたオイルは「YAMAHA EFERO Premium」です。
たしか指定オイルだったんじゃないかと思う。1Lが1700円くらいでした。
それとフィルター交換もやっちゃいました。
交換時の走行距離が4695Kmなんで、次は8000〜9000Kmをめどに。
プラグはいい感じに焼けてるそうですが、そろそろ換えたほうがいいよとのお声が…
一応、NGKとかの推奨距離は走ってたことに今気づいた(;´Д`)
プラグ交換ぐらい自分でやってしまいたいところですが、R6はとてつもなくめんどくさい。
なんせR6購入を悩んだきっかけですから…
交換するときはプラチナ電極のプラグでも入れて交換時期を延ばしたりしましょうかねぇ。
288.4km 13.90L 20.75Km/L
221.5km 10.64L 20.82Km/L
64.3km 3.24L 19.85Km/L
高速95%
街中 5%
TOTAL 4688.2Km 263.94L 17.76Km/L
大阪-東京間は569.6Kmでした。

