2008年2月アーカイブ
WF行ってきました。
今回のWFでは入場列が異様に伸びておりました。
東京レジャーランドでさらに折り返して橋を超えるほどでした。
引き金はこなたのフィグマでしょうか…
そんなわけで、今回の写真は以下からどうぞ。
WONDER FESTIVAL 2008 WINTER
≪カメラ≫
Nikon D50 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5〜5.6G(IF) + SB-600
≪WF2008冬関連リンク≫
■RinRin王国さん
■アスまんが劇場さん
■とあるひのコタツガさん
■HK-DMZ PLUS.COMさん
■俺道さん
■UNJUST AREAさん
■人(取り込み中)さん
トンテキうめぇぇぇ

土曜日秋葉に行ったらPV4売ってたので買ってみた。
それ使おうとおもったらうちのRD-XS36じゃ出力サイズが720×480までで絶望した!
仕方ないのでS301とかも増設。
東芝が劣勢のこの時期ではありますが、もともと録画した番組はPCのほうで
貯めてるんでBDとかHD-DVDとかあんまり関係ないんですよね〜。
しかしPV4使ってみてわかったんですが、どれだけCPUパワーが必要なのかと。
1440pxで録画しようとしたら怒られましたよ…
容量も1話30分20GBくらいに膨れ上がりますし、早々にHDの整理とかしないとあかんかな。